melbourne kanko net

チャーター レストラン ワイン 観光

ヤラバレーワイナリーに行ったら外せないチーズ工場をご紹介!

今回はヤラバレーにあるチーズ工場をご紹介。地元の農家さんが作っているチーズは格別で日本にはない色々なチーズが楽しめます。通常、チーズ工場はツアーに入っていないことがほとんどですが、弊社がご案内している ...

観光

クリスマスにメルボルンに来られる方への注意点とは?

すでに年末年始をメルボルンで過ごすのが決定している方、これから年末旅行どうしようかなと検討してる方にメルボルンで年末年始の注意点をご紹介。日本とはちょっと違った過ごし方をしているオーストラリアの人達。 ...

チャーター 観光

メルボルンのオススメ市内観光のモデルコースとは?

初めて訪れる街は誰しも土地勘がないですよね。そこで今回はメルボルンに来たら必ず抑えておきたい市内観光地をモデルコースとしてご案内します。まずは定番の場所を巡り土地勘を付けましょう。1-2日の日程があれ ...

チャーター ワイン

シャルドネと言えばここ!コールドストリームヒルワイナリーがおすすめ

今回はヤラバレーで度々賞を受賞している有名ワイナリーCOLD STREAM WINERYをご紹介したいと思います。神の雫マリアージュでご紹介されたニッチなワイナリーで穴場的なワイナリー。ほとんどのツア ...

観光

メルボルンのコンビニを利用する際の注意点とお得な利用の方法とは?

今回はオーストラリアのコンビニについて詳しくご紹介。オーストラリアのコンビニを利用するにあたって長年メルボルンでガイドをやっていると凄く多く質問される事の一つコンビニ問題。メルボルンに観光に来られる方 ...

観光

コンビニでお酒は買えない?メルボルンでお酒を購入できる場所は限りがあります!

今回はオーストラリアのアルコール事情について解りやすくご紹介。ガイドをしていると良くご質問を頂く内容で日本とはシステムが全く異なるオーストラリアでは買える時間や場所に制限があります。そんな日本とは違う ...

チャーター ワイン

【ファーガソンワイナリー】家族経営のローカルな雰囲気を楽しみたい方ならここ!

今回はローストビーフが私個人的にはメルボルンで一番美味しいという家族経営のファーガソンワイナリーをご紹介。オーストラリアはやっぱり肉・肉・肉ですね。旅行中に一度はお肉料理を食べないとオーストラリアに行 ...

ワイン

【女性に人気】白葡萄・シャルドネが自慢!ヤラバレーのCOOMBEワイナリーとは?

今回はヤラバレーにあるCOOMBEワイナリーをご紹介したいと思います。ヤラバレーの中でも白葡萄、シャルドネに自信があるCOOMBE。外見から可愛いCOOMBEワイナリーはもちろんテイスティングの場所も ...

ワイン

バランスの取れたワインを作っているPunt Road Wineryを解説

今回はコスパに優れたバランス感が素晴らしいワイナリーPunt Road(パントロード)を徹底的に掘り下げて解りやすくご紹介したいと思います。テーブルワインとしてもご利用頂けるワインのラインナップも多く ...

ワイン

メルボルンの人気ワイナリーといえばドメインシャンドン・一生に一回は体験したい場所

今回はシャンパンで有名なモエシャンドン社でお馴染みのオーストラリアのモエシャンドンをご紹介。その名も‘’ドメイン・シャンドン‘’ ワイナリーツアーでも必ずと行っていいほど行く有名メガワイナリー。誰が飲 ...

Copyright© メルボルン観光ネット , 2025 All Rights Reserved.